売掛債権をサービス提供会社に買い取ってもらう買取型ファクタリングを利用する場合には、2社間と3社間の選択が可能です。サービスを利用する場合には、この両者の違いやそれぞれのメリット・デメリットを把握しておく必要があります。後々「知らずに損してしまった」ということが無いように警戒しましょう。2社間と3社間の違いは、売掛債権の相手企業を取り込むか取り込まないかです。

2社間ではサービス利用企業とサービス提供会社だけで行いますが、3社間ではこれに売掛先の企業も含まれます。2社間ファクタリングを利用するメリットは売掛先の相手企業に通知をする必要がないことです。つまり、売掛先の企業は通常通りに掛け金を返済します。その後、売掛金を回収したサービス利用会社はサービス提供会社に回収した売掛金を返済するという流れになります。

お金が循環するのが特徴です。それに対し、3社間ファクタリングは売掛先の企業に通知を行いますので、売掛金の返済はサービス提供会社に直接行われることとなります。2社間に比べてお金の流れが単純です。こうした特徴から、2社間ファクタリングは相手先に資金繰りで困っている旨が把握されない反面、手数料が割高になる傾向があります。

一方、3社間ファクタリングは取引先に事情が知られてしまうことになりますが、手数料が割安です。3社間を利用する場合には、債権を譲渡するに至った事情を相手企業に丁寧に説明する必要が生じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です